1. エルマートレイン > 
  2. 鉄道模型
  3.  > 7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット
  1. エルマートレイン > 
  2. 鉄道模型 >
  3. 日本型鉄道模型
  4.  > 7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット
  1. エルマートレイン > 
  2. 鉄道模型 >
  3. 日本型鉄道模型 >
  4. KATO
  5.  > 7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット
  1. エルマートレイン > 
  2. 新入荷製品
  3.  > 7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット
  1. エルマートレイン > 
  2. 新製品
  3.  > 7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット
  1. エルマートレイン > 
  2. 鉄道模型 >
  3. 日本型鉄道模型 >
  4. KATO >
  5. KATO HO
  6.  > 7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット

NEW


メーカー  : KATO HO

7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット

販売価格: 3,960円(税込)

118Pt

製品区分:鉄道模型
タイプ:Nゲージ
製品番号:kt7-104
コメント: (HO)D51 グレードアップパーツセット

●D51は国鉄・JRを通じ機関車として最多の製造数と低規格の路線(乙線)で運用可能な性能を背景に、全国で活躍しました。蒸気機関車の代名詞とも言える形式で、「デゴイチ」の愛称で現在も親しまれています。戦前から昭和中期まで非電化区間の主力機関車として運用され、全国各地で気候や使用条件を反映し機関区毎に多様な装備を施して、同一形式ながら異なる表情が見られるのも大きな特徴です。

【HO D51標準量産形】
◆本製品はD51の標準的な基本形態で製品化し、本製品のみの姿でもお楽しみいただけます。また、別売の〈7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセット〉を用いることによりディテールアップや個体差を演出可能です。さらに、地域の仕様や路線ごとの特徴を再現できるメイクアップパーツセットも企画進行中です。これらを使って自分だけのD51に仕立ててお楽しみいただけます。

●(HO)D51 グレードアップパーツセットは〈1-203 (HO) D51 標準量産形〉のディテールアップと個体差の表現が可能なパーツセットです。形態や取付位置、数にバリエーションがある装備品で構成され、補機類のほか、レタリングシート・シールによる銘板、「架線注意」表示などが含まれています。

◆〈1-203 (HO) D51 標準量産形〉をより細密感あふれる外観にディテールアップできる<グレードアップパーツセット>が登場です。すっきりとした印象の車両製品を、SL特有の装備で細密感や重厚感を増すことができ、お手元のD51を自分仕様にカスタマイズするのに最適です。

【主な特長】
【HO D51グレードアップパーツセット】
●機関車の基本装備一式を中心に、形態や取付位置、数などが一律でなく選択肢がある装備品をラインナップ
●エンジン部部品
・回転火の粉止め(本体/防煙板)×各1 ・煙室扉ハンドル(2軸式レバー位置違い/十字形/ボックス形)×各1 ・標識灯×6
・LP405形副灯×2セット ・シンダー除け()×各1 ・逆転ロッドカバー2種類×各1 ・補助油ポンプ×2
・清缶剤送入装置 2種類×各1 ・キャブ吊り環×6 ・テンダー散水管×1 ・スノープロウ(中津川形)×1
●テンダー側部品
・蒸気暖房ホース×1 ・ポーカー・スコップ(大/小)×各1
●銘板・各種表記:レタリングシート
・製造銘板(キャブ用)4種×各3 ・製造銘板(テンダー用)2種×各2 ・区名札6種×各2 ・運用札3種×各2 ・保安装置表記(S)×4 ・換算表記×4
・シリンダー表記×6 ・エアタンク表記×4
●架線注意札×8:シール
※部品の取付には車両への接着が必要です。
数量

ショッピングカート

メーカー名:KATO HO
製品番号:7-104

7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセットに対するお客様の声

エルマートレイン江坂店では、Nゲージ 通販をはじめとした鉄道模型通販の各種商品に対する口コミも募集しています、7-104 (HO)D51 グレードアップパーツセットに対するご感想をぜひお寄せください。

鉄道模型通販 Nゲージ通販商品に関する新規コメントを書き込む
エルマートレイン江坂店では、当商品以外にも数多くのNゲージ 通販ほか、様々な鉄道模型通販商品を取り揃えております。